Foster parent

里親募集

FAMILY ANIMALE

 

BIBICHEでは、ブリーダーの元で繁殖犬として生きてきた子や、疾患がある為販売レーンへのらなかった子犬の要請を受け保護をし新しく第二の犬生を過ごしてもらう為の譲渡活動を行っております。
繁殖引退犬はもちろん、子犬ちゃん達も必ず治療が必要な状態での保護となります。
心疾患や乳腺腫瘍など健康状態は良くない為、高額の医療費がかかります。

飼ってあげるのは難しい・・・けど、何かしてあげたい!と思って頂ける方がいらっしゃいましたら
BIBICHEが一頭でも多く救える様
BIBICHE FAMILYANIMALE
として寄付という形でレスキュー犬達のサポートをお願い頂けたら幸いです。

Foster parent

里親募集中

BIBICHEでは繁殖引退犬の レスキュー→治療→トレーニング&ケア→里親探し→その後のサポート をおこなっております。
劣悪な環境で耐えてきた子達の第二の犬生を輝くものへとする事が出来る様、スタッフ一丸となって活動しております。

里親条件

□終生愛情と責任をもって育てて頂く事をお約束頂ける方
□ご家族様全員が賛成しているご家庭
□ペット飼育可住宅にお住まいの方
□単身者や高齢者だけのご家庭の場合、諸事情で継続して犬の飼育が困難になった場合に引き継いで終生飼育の責任を負って頂ける保証人、後見人をお願いできる方
□譲渡費用のご負担をお願いしております。
 オス基本料金・・・42,350円(税込み)
(去勢手術・術前検査・各種ワクチン・マイクロチップ挿入費・検便・健康診断・フィラリア抗体検査)
 メス基本料金・・・46,750円(税込み)
(避妊手術・術前検査・各種ワクチン・マイクロチップ挿入費・検便・健康診断・フィラリア検査)
その他、歯石、抜歯、駆虫や目薬等使用した場合はプラス料金頂戴致しますので、ご確認下さい。
※歯石取り10,000円~
□疾患がある子の治療を継続して行って頂ける方
※治療費は里親様負担
□今食べているフードを定期的にご購入頂ける方
※里親様フードご購入の販売利益は全額次の保護犬ちゃんの活動資金にさせて頂きます。
□今後を考えてペット保険の加入をして頂ける方
□かなり遠方の方でない限りは、トリミングのご予約を3か月後まで入れて頂き、その料金を契約時に納入して頂ける方
※保護犬達の今後の為
※BIBICHE保護っ子ファミリー価格あり
□BIBICHE不動前店へお越し頂き、面会の末お引き取り頂ける方
保護犬ちゃん達の今後を第一に考えておりますので
相性や、飼育状況によりスタッフの判断によりお断りする場合もございますのでご了承下さいませ。

里親になるまでの流れ

1、問い合わせ
LINE、お電話、インスタグラムDM等でお問い合わせ頂き条件に合っているか伺わせて頂きます。
2、面会
ご来店頂き、相性を見る為わんちゃんに触れ合って頂きます。
その際、性格や注意点などお話しさせて頂きます。
3、譲渡契約 わんちゃんの性格や、疾患等ご理解、ご納得頂き、相性も良く終生可愛がって頂けると当方が判断した場合譲渡契約書にご記入頂きます。
4、お迎え
健康上問題がなければ、その日にお迎え頂けます。
避妊、去勢手術が済んでいない場合は、手術後のお迎えとさせて頂きます。

預かりボランティア規約


□クレート、ケージに入れる様にトレーニングする事
(就寝時、不在時は必ずクレート等に入れて休ませる事)
□トイレトレーニングを行う※個体差もあり預かり期間も様々なので完璧にならなくても仕方ありませ

□お散歩トレーニングをお願いします。
(カラーとハーネスの二重リードを厳守※伸びるリード禁止)
□ ・問題行動と思われる行動はご相談頂きトレーニングしていく事
□ ・フードを変える場合は相談する事
□ ・譲渡会や、お見合い希望の方がいた場合参加して頂く事
□ ・預かり期間中色々な経験をさせて頂く事は構いませんが安全第一を守って下さい
□ ドッグカフェなどでは必ずリード装着し、他犬とのトラブルには十分留意して下さい
□ 預かり様独自の判断によるお見合いの為に保護犬を連れ出しお見合いを設定する事は禁止致します
□ 事故、トラブル、問題が起きた場合は些細な事でも即刻報告する事
□医療行為はCROPROの指示を仰ぎ行う事。但し緊急の場合は事後報告でも構いません。預かりボラン ティア様の責のないケガや病気にかかった医療費はCROPROにて負担致します
□預かり期間は基本的には里親様決定までです。犬の状況、預かり様の事情その他により変更が生じる場合もあります。
□預かり時間中使用するケージ、クレート、フード、トイレシート、ベッド、おもちゃは預かり様負担
となります。
□ 預かっている保護犬のブログ、SNSで生活の様子をアップする
□全ての記載、行動に関して、BIBICHE(CROPRO)の保護犬である事、BIBICHEの保護犬ボランティ アスタッフである事を念頭において活動して頂く。
□ 決して個人の活動、個人の保護ではない事を十分考慮して下さい
フィラリア・ノミダニ予防・混合ワクチン・狂犬病予防ワクチンの費用は預かりボランティアスタッフの負担
となります

銀行からのお振込

郵便振替

銀行名: セブン銀行
普通口座
口座番号: 0034-107-2191382
名義: モリシタ カズヨシ

Blog

ブログ

  • S__19906585

    里親募集中!トイプードルのニコちゃん!

  • LINE_ALBUM_20220120_220120_10

    里親募集中!イタグレのシュシュちゃん

  • S__13508727

    里親募集!(パグ、ヨーキー、パピヨン、ポメ...

  • S__13000819

    マルチーズって可愛い

来店を検討している飼い主様の参考になるよう、シャンプーの効果やカットの技術が分かる写真を多数掲載しています。施術したメニューも紹介しているため、メニュー選びにもご利用ください。最新のクアトロシステムのシャンプーを全頭に実施しているため、どのワンちゃんネコちゃんもサラサラの毛並みですが、美容シャンプーやパックを追加してさらに上の仕上がりを目指すこともできます。冬場は長めのカットが基本ですが、ウエアをよく着るワンちゃんはゴワつかないように短めにするなど、施術のこだわりも紹介しています。

掲載している写真は、月替わりのフォトブースで撮影したものです。季節感を意識した可愛らしい空間で、施術を受けたすべてのワンちゃんネコちゃんにデータをプレゼントしているため、ご来店の楽しみにしていただけます。メニューの効果とサロンの雰囲気、どちらも味わえるギャラリーです。