Dog BodyCare

Dog整体&メディセルケア

BIBICHE CARE

メディセルケア&Dog整体

  • S__20176901
  • S__20176899
  • S__23330890
  • S__23330892

BIBICHEでは、メディセルケアとDog整体を組み合わせてのご利用をおススメ致します。

皮下組織の隙間が狭くなると、リンパ液が滞り、神経を刺激して痛みが起こります。皮膚吸引をする事で神経への刺激を緩和する事が出来ます。
同時に、血液やリンパ液の循環を良くし、むくみにより引き起こされる不定愁訴へアプローチする事が出来ます。
疾患やケガ、障害が原因で骨と骨を繋ぐ筋肉が固まってしまいます。筋肉が固まってしまうと関節を構成している骨を引っ張ってしまう為
ずれが生じます。これが歪みです。メディセルで皮膚を吸引する事で筋肉の緊張を緩め、その先にある固まったコリを整体によりもみほぐします。

Medicell care メディセルケア

健康的なライフスタイルをずっと一緒に・・

日常生活におけるボディケア、高齢犬の筋力低下による諸症状のケア、手術後のリハビリケア、関節にトラブルを抱えたわんちゃんのケアなど幅広く対応できるので、可愛いわんこ達の強い味方です!
何を始めるにもまず体をほぐしてから!
犬の整体の知識をもったスタッフが施術致します。

効果・効能

・痛みを和らげる

・血液やリンパの循環をよくし、むくみを改善する

・筋肉の機能を正常化する

・筋肉による関節の歪みを正す

※犬だけではなく人の施術やサラブレッドでエビデンスとして取られております。

price 料金

~4㎏(20分) 4,400円
~8㎏(30分) 6,600円
~12㎏(40分) 8,800円
~16㎏(50分) 11,000円
~20㎏(60分) 13,200円

延長 5分毎 1,100円

※整体をセットでご希望の方はお申しつけ下さい
~8㎏まで+3,300円
8㎏以上+4,400円
メディセルケア+15分程になります。
(時間は目安です。凝りの状態にもよりますのでご了承下さいませ)

メディセルドッグケアとは・・・

トリミング

筋膜のねじれや、拘縮を解きほぐす「筋膜リリース」を行います。
皮膚を直接吸引する事によって、優しく素早く安全にリリース(解放)する方法です
独自の皮膚吸引によって血液とリンパ液の流れをよくする事により
押す事では解決出来なかった痛みや浮腫みを解消できます。
結合組織(筋膜)は、伸縮が可能で弾力性があり水みずしい組織です。
皮下の筋肉だけではなく、腱、骨、内臓、脳に至るまで前進を
くまなく張り巡らせ、血管や神経までの体内組織を保護し人の形を形成しています。
メディセル療法でアプローチするのは
浅筋膜・深筋膜・筋外膜・筋周膜




注意事項

  1. 治療中・疾患のあるわんちゃんは獣医師に相談の上ご予約下さいませ。
  2. 整体、メディセルケアは筋肉へアプローチし、正常ではなくなってしまった体を改善へ導くものですので、病気や疾患、ケガを治すものではございませんのでご了承下さいませ。
  3. わんちゃんの精神状態が安定しない場合はメディセルケア→整体、または整体よりメディセルケアに変更する場合もございます。
  4. 当店ではわんちゃんが落ち着けない場合、飼い主様に退店頂く事もございますのでご了承下さいませ。
  5. 整体施術中は手元の撮影はご遠慮下さい。
  6. 色々な整体師、手技がありますが私の手技は軽くなでるだけのものではございません。筋肉の形状、固さ、位置により圧を変え
    その子のその時の状態(コリ)によって揉み方も変えて参ります。もちろん筋肉を傷めるまでの圧をかける事はございませんが、力を入れられるのが嫌なオーナー様はご遠慮下さいませ。
  7. メディセルケアも同様に撫でるだけでは効果がみられない為、当店ではコリに合わせて調節させて頂きます

Dog整体
S__20111394
犬の整体師 
永石 絵里

幼い頃から動物と共に生きてきました。
その子達にたくさんの事を教えてもらいました。
これからは動物達に恩返しをしていきたいと思い、犬の保護、譲渡活動を始め
そこで出会った子達の状態の悪さに愕然とし、自分に出来る事をしようと思いついたのが、
食と整体でした。
どちらが欠けても健康ではいられない!
私と出会ったわんちゃん、飼い主様には「もう年だからしょうがない・・・」なんて言葉は絶対言わせません。
少しでも長く自分の足で歩いてもらう為、
自分でご飯を食べてもらう為のケアとサポートをさせて頂いてます。


・犬の整体師                            
・犬の管理栄養士                         
・ペット看護師
・ペットの救急法&ペットセーバーERT
・アニマルセラピスト

犬の整体とは

犬は弱みを見せないように生きている動物な為、家族が異変に気付いた時には既に症状が悪化している事が殆どです。
人は身体に違和感があれば、病院へ行ったり、ストレッチをしたり、マッサージをしたり自分で考えて対処できるのですがわんちゃん達はそういう訳にはいきません。一生懸命違和感のある個所を庇いながら生活していく為、元気な箇所に負荷がかかりいつの間にか全身が辛い箇所だらけになり、またそれにも対応して行こうとするので無理をしてしまい、ヘルニアや、肩関節脱臼など、その先は内臓疾患にまで進行していきます。


犬の整体は気持ち良いだけではない・・・
整体は問題のある凝りにアプローチする為、マッサージとは違い気持ちいいだけではありません。元凶をしっかり取ってあげなくては
いくらハリを揉んでも、帰りのお散歩ですぐ元に戻ってしまいます。
極力、気持ちのいいくらいの強さで筋肉にふれ、ゆっくりほぐしていきます。犬は素直なので、凝りが取れ動きやすくなると自分で動いてくれ
のびをしたり、走ったりしてくれる為自ら改善へと向かってくれます。


動物にとって❛動けなくなる❜事は想像を絶するストレスとなります。
一緒にいられる最期の時まで、出来る限り自分の足で歩き、自分でご飯を食べ、自分で寝床を作る
そんな夢のような瞬間の為、老後だけではなく若いうちからほぐれやすい体作りが大切です。

counseling カウンセリング

大切な会話

飼い主様だからこそ分かる我が子の情報を伺い、施術をスピーディーに進める事でわんちゃんの不安と負担を減らします。初めてご予約頂く際には、予めお家での悩みや気になっている事をご連絡下さい。施術当日に改めて確認させて頂きます。
・立ち方、座り方、歩き方 ・疾患 ・食事 ・お散歩時間 ・排泄 等

judgement&care 見立て&施術

飼い主様に伺った情報とわんちゃんの身体(筋肉)に触れる事でもらう情報(可動域や、コリ・ハリなど)を元に、見立てた上で施術を開始致します。施術開始前に動画を撮影し、細かい癖や、症状をチェック。その情報を元に凝りのある部分だけではなく全身を揉みます。問題のある筋肉へ直接アプローチし、動きの改善を促します。

price 料金と時間

8㎏まで5,500円
15㎏まで6,600円
25㎏まで7,700円
35㎏まで8,800円

施術時間は45分~90分
初回はカウンセリングしカルテ作成の為15分程お時間頂きます。